教室長Blog
学年末テスト対策
2023-02-18
土、日とテスト対策を行います。
診断テストがあったとは言え、定着度で
言うとまだまだ仕上がっていない人が多い状況です。
今の時点ではそこまで大きな差はないと思います。
ここから本当に点数を取りたいとう気持ちを強く持って
やるか。やらないか。
やるしか選択肢はありません。
楽をして良い結果が出る方法はありません。
内容を理解した上でワークを2周と言わず3周4周5周と
点数を取りたいのならとことんやるしかないのです。
よく分からないまま答えだけを埋めるか、質問をして理解してすっきりした方がいいのか。
120%質問をした方がいいに決まってます。
「頼る」ことも大切だということ。
頼ることは弱さではなく、強さです。
習慣化していけば必ず見える景色が変わってきます。
必要なことはすべて生徒に伝え続け、
環境は整え、先生も揃っています。
種を蒔きつづけて芽が出るのを待っています。
芽が出れば成長は早い!
生徒も先生も日々勉強です。