本文へ移動

教室長Blog

周りの子が出来る子ばかりだから・・・

2024-06-20
当塾への問い合わせで
「出来る子がたくさん行っている・・・・」というお声をいただいています。
お子さまがついていけるか不安に思われている保護者さまも
多いかと思います。

最初に申し上げますと、
当塾は決して出来る子が集まっているわけではありません。

私たちは普段から生徒へ言い続けています。
『できる』『できない』ではなく、
『やる』か『やらない』かが1番大事ということ。

最初から『できない』から『やらない』
ではとてももったいないことだと思います。

『できない』からこそ『やる』

その1歩を後押ししてあげること。

まずは『やる』か『やらない』の選択で
自分で『やる』を選んでもらえるように
 モチベーションを上げることも大切。
そのために私たちは日々職員全体のミーティングを重ね、
クラス間の担当の先生の間でも何度も話し合いを重ねています。

最初から出来る子はいません。
「出来るようになりたい」と強く願っている子が集まっている塾です。

先生たちも子どもたちへ真剣にぶつかっています。
思春期の中、心の成長とともに、勉強への向き合い方、
他人を見て自分を客観視することできるようになっていく中で
成績も伸ばしてくれているのだと思います。

私たちはお子さまの変化や成長のほんのささいなきっかけに過ぎないと思っています。
見守ることや心を鬼にしてあえて何も言わないということも時には必要。

私たちもまだまだ未熟ですが、
精一杯励まして応援してぶつかっていきたいと思っています。
お気軽に体験授業へお越しください。


14:00~22:00(月曜~土曜)
13:00~22:00(月曜~土曜)
資料請求・お問い合わせはこちら
TOPへ戻る