附属高松小学校受験クラス (幼児)
2025年度の【年長Aクラス】は、満席となりましたので、募集停止致しました。(B・Cは受付中です)
クラス紹介
内容やレベルに決められた基準がなく、学校ごとに特色があるにも関わらず、学校側から情報がほとんど開示されないのが小学校入試です。
そこで、附属高松小学校の入試に焦点を当てて、効率よく学習を進めていくのがこのクラスです。
長年にわたって蓄積してきた入試情報を基に、授業を重ねる中で試行錯誤しながら作り上げた教材や指導法で、受験対策を行っていきます。しかし、それは知識や解き方の単なる教え込みではありません。観察や実験などを多く取り入れ、子どもたちが自分で試しながら考えていきます。「なぜ、そうなるのか?」と質問を投げかけ、根拠も考えながら、自ら答えを導いていけるよう手助けもしていきます。ものの見方や考え方の基礎・基本を身につけていくことを目標としています。そして、子供同士で学び合えるように集団学習を行います。ルールやマナーを知り、発表の練習もします。
また、落ち着いて受験準備を進めていただけるよう、ご家庭にも、より正確な入試情報をお知らせし、様々なサポートをしていきます。
浅野塾では、このクラスを通じて合格を目指す皆様のお手伝いをいたします。目標に向かっていっしょに頑張りましょう。
附属高松小学校受験クラス(幼児)
担当 大西晃代
授業について
附属小学校入試における合格に向けた内容を全般にわたって指導します。
公立の小学校に進学される方でも力をつけていただく機会としてご利用いただけます。
公立の小学校に進学される方でも力をつけていただく機会としてご利用いただけます。
年長クラスでは、毎授業後に、当日の授業の内容・目的・家庭での指導ポイント、入試に向けての留意点等について「保護者会」があります。
時間割
週1回の通塾となります。
※下記クラスより選択していただきます。
(クラスの名称は、レベルの差を表すものではありません)
※下記クラスより選択していただきます。
(クラスの名称は、レベルの差を表すものではありません)
2025年度
学年 | クラス | 曜日 | 時間 |
年中 | A | 火 | 15:30~16:45 |
B | 土 | 10:00~11:15 | |
年長 | A | 水 | 15:30~17:15 |
B | 土 | 13:00~14:45 | |
C | 土 | 15:15~17:00 |
教材
小学校受験に特化した教材を使用致します。
また、当塾にて行った内容を繰り返していただくための、家庭用教材も準備致します。
また、当塾にて行った内容を繰り返していただくための、家庭用教材も準備致します。
テスト
年中
年3回 入試準備テストを実施いたします。
年長
年3回 合格判定テストを実施いたします。
年1回 行動観察テスト(塾生無料)を実施いたします。
年1回 行動観察テスト(塾生無料)を実施いたします。
定員
各クラスとも10名と致します。
※お子さんの人数に応じて担当教師が複数名入ります。
※お子さんの人数に応じて担当教師が複数名入ります。
FU(フォローアップ)
欠席した場合、その内容について日程等ご相談の上、フォローして参ります。
個別面談
ご希望に応じて実施致します。
合格判定テスト・入試準備テスト後に、希望者は個別面談を行います。
合格判定テスト・入試準備テスト後に、希望者は個別面談を行います。
ご入会にあたって
受講申込書の小学校受験コースの欄にご記入の上、費用を添えてお申し込み下さい。
お申込み用紙のお取り寄せ、その他ご質問等についてはお電話にてお問い合わせください。