高松本校 高松本校

【屋島教室】夏期講習のご案内

高松本校

■小学部

 

■講習内容


小1~小6
無料で誰でも参加できます!!
「夏休みの宿題お手伝い講座」
小3~小6
国語
物語文読解
説明文読解
詩・短歌
漢字演習
新学期の予習
算数
一学期で習った
計算問題
図形問題
文章題演習
新学期の予習
小4~小6
理科・社会
一学期で習った
各単元の復習
特に中学で重視される内容は重点的に行います
新学期の予習
小5・小6
英語
中学英語につながる
be動詞・一般動詞の
文法の書き換えや単語など
ライティングを中心に
行います。
小3~小6
なぞとき教室&アイスをつくろう
新規開講!!!
誰でも参加しやすい
「あたまの体操の問題」を楽しく真剣に、
人と交流をしながら
「人の意見を聞く力・人へ自分の考えを伝える力」を
意識してもらうのがこの講座の1番の目的です。
小3~小4・小5~小6と分けていますので
お気軽にご参加ください。
最終日にはみんなで作った手作りアイスを
食べる時間もあります

■中学部
■中1・中2
2学期中間テストまでの流れ
1.夏期講習
(英数理社4科目指導)
新しい学習内容と
2学期中間テストに向けての
予習は夏期講習から
始まります。
2.クラス分けテスト
(夏期講習から参加されたお子様は
入塾テストとして受験できます。)
浅野塾では学力別クラス編成を
行っています。
講習受講後に
夏期テストを実施します。
講習で行った内容の
英数2科目のテストを行って
総合的にクラスを判断します。
3.通常授業にて
2学期中間テスト対策を実施
講習で行った内容の演習を
2学期中間テストに向けて行います。
2学期中間テストが近づきますと
テスト対策として、
たくさんの演習を行います。
4.2学期中間テストの2週間前に
提出物指導
特別講座や補習等を行って
テスト時に学校に提出するワークを
指導します。

■中3
第2回診断テスト・
2学期中間テストまでの流れ
1.夏期講習
5科総合
(英数理社国5科目総合指導)
1、2年生の総復習
2学期の予習内容
を行って参ります。
第2回診断テスト
2学期中間テスト
に向け、演習を行います。
全ては、この先に控える
公立高校入試に向けての
準備です。
オプション講座
(社会記述)
(理科計算)
(文系クリニック)
(理系クリニック)
志望校・学力別に合わせて
診断テストで差がつく
記述問題の強化や基礎固めなど
1人ひとりのお力に合わせて
選択できる講座で診断や入試に
備えます。
理社暗記特訓
理科・社会の語句を覚える特訓を行います。
2.通常授業にて
第2回診断対策
2学期中間テスト対策を実施
講習で基本内容の演習を行ったあと、
さらに通常授業や特別講座で模擬診断テストを
5科目 数か年分行います。
多くの実践問題に触れることを重点とします。
2学期中間テストが近づきますと
テスト対策として、
学校毎に定期テスト対策を行います。
2学期中間テストは
9教科ですので
はやめに準備を行います。
3.夏期講習・2学期スタート後も
提出物指導
特別講座や補習等を行って
提出物を指導したり、質問受付を行います。

同じカテゴリーの記事

高松本校

夏期講習のご案内

高松本校

【年長対象】行動観察テスト及び合格必勝講座

高松本校

【年中対象】第1回入試準備テスト

カテゴリー

  • 高松本校
  • イベント
  • 塾生向け
  • 幼児
  • 季節講習
年長対象の第1回附小合格判定テスト
を実施いたします。

香川大学教育学部附属小学校合格に向けての第1歩。まず、試験に慣れましょう。

実施要項
◆ 日  時:Aクラス 5月28日(水) 午後 3:30~ 5:15 
 Bクラス 5月31日(土) 午後 1:00~ 2:45 
Cクラス 5月31日(土) 午後 3:15~ 5:00 

◆ 会  場:浅野塾 高松本校 
◆ 定  員:各クラス12名ずつ 
◆ 受 験 料:5,060円 
◆ 出題内容:知能・創作・体育・音楽・集団行動 ( 詳細は別紙をご覧ください。)
 ★当日、お持ちいただくもの
 鉛筆(2B程度) 、はさみ、
12色程度の色鉛筆(クーピーペンシル)、
※動きやすい服装で来てください。

◆ 結  果:答案用紙は、集計処理した上で個人成績表を添えて、6/11(火)以降に返却
いたします。

      ・ 個別面談をご希望される場合は、テスト結果を踏まえて30分程度実施いたします。
※ 個別面談の日程は、後日お渡しします用紙にてご希望をお伺いしてから、調整をし決定いたします。

      ・ 個別面談をご希望されない場合は、郵送等にて結果をご返却いたします。

#浅野塾  #浅野塾高松本校
#附属高松小学校受験  #小学校受験
#幼児クラス  #年長
#高松市  #学習塾
#模擬テスト

asano_takamatsuhonko

年長対象の第1回附小合格判定テスト を実施いたします。 香川大学教育学部附属小学校合格に向けての第1歩。まず、試験に慣れましょう。 実施要項 ◆ 日  時:Aクラス 5月28日(水) 午後 3:30~ 5:15   Bクラス 5月31日(土) 午後 1:00~ 2:45  Cクラス 5月31日(土) 午後 3:15~ 5:00  ◆ 会  場:浅野塾 高松本校 ◆ 定  員:各クラス12名ずつ ◆ 受 験 料:5,060円 ◆ 出題内容:知能・創作・体育・音楽・集団行動 ( 詳細は別紙をご覧ください。)  ★当日、お持ちいただくもの  鉛筆(2B程度) 、はさみ、 12色程度の色鉛筆(クーピーペンシル)、 ※動きやすい服装で来てください。 ◆ 結  果:答案用紙は、集計処理した上で個人成績表を添えて、6/11(火)以降に返却 いたします。       ・ 個別面談をご希望される場合は、テスト結果を踏まえて30分程度実施いたします。 ※ 個別面談の日程は、後日お渡しします用紙にてご希望をお伺いしてから、調整をし決定いたします。       ・ 個別面談をご希望されない場合は、郵送等にて結果をご返却いたします。 #浅野塾  #浅野塾高松本校 #附属高松小学校受験  #小学校受験 #幼児クラス  #年長 #高松市  #学習塾 #模擬テスト

浅野塾高松本校では、本年度「浅野塾期末テスト」を作成し、下記の日程で、実施することを決定致しました。

 参加料は無料で、塾生だけでなく、普段通塾されていない附小生の方もご参加頂けます。

 「浅野塾 期末テスト」は、テスト範囲、難易度ともにこれまでの期末テストと同程度のものであることを基本として作成致します。
 広範囲のテスト範囲を復習し、学習内容の定着度を確認することは、入試に向けた絶好の練習の機会となります。
 また、テスト結果につきましては、後日、教科ごとの平均点などを記載した個票をお渡ししますので、今後の学習に役立てください。

 尚、ご希望の場合、答案返却の個別面談をお電話にて承ります。お子様の今後の学習に役立つアドバイスを致しますので、是非ご利用ください。

内容
●対象
 附属高松小学校1年生~5年生
 ※附属小学校にお通いのお子様なら、どなたでもご参加頂けます。
●実施日
 令和6年 9月28日(土) 
●実施科目
 国語・算数
●実施時間
 小1: 13:50~15:05(各30分)
 小2: 13:30~15:15(各45分)
 小3: 13:40~15:25(各45分)
 小4: 16:10~17:55(各45分)
 小5: 16:20~18:05(各45分)

ご参加希望の方は、お電話かHPよりお申込できます。
HP(http://e-aj.co.jp/publics/index/152/)
TEL(087-835-5689)

#浅野塾   #AJ浅野塾
#浅野塾高松本校   #附属高松
#附属高松小学校   #附属専門
#期末テスト  #無料テスト
#高松市学習塾   #附属高松小学校専門

asano_takamatsuhonko

浅野塾高松本校では、本年度「浅野塾期末テスト」を作成し、下記の日程で、実施することを決定致しました。  参加料は無料で、塾生だけでなく、普段通塾されていない附小生の方もご参加頂けます。  「浅野塾 期末テスト」は、テスト範囲、難易度ともにこれまでの期末テストと同程度のものであることを基本として作成致します。  広範囲のテスト範囲を復習し、学習内容の定着度を確認することは、入試に向けた絶好の練習の機会となります。  また、テスト結果につきましては、後日、教科ごとの平均点などを記載した個票をお渡ししますので、今後の学習に役立てください。  尚、ご希望の場合、答案返却の個別面談をお電話にて承ります。お子様の今後の学習に役立つアドバイスを致しますので、是非ご利用ください。 内容 ●対象  附属高松小学校1年生~5年生  ※附属小学校にお通いのお子様なら、どなたでもご参加頂けます。 ●実施日  令和6年 9月28日(土)  ●実施科目  国語・算数 ●実施時間  小1: 13:50~15:05(各30分)  小2: 13:30~15:15(各45分)  小3: 13:40~15:25(各45分)  小4: 16:10~17:55(各45分)  小5: 16:20~18:05(各45分) ご参加希望の方は、お電話かHPよりお申込できます。 HP(http://e-aj.co.jp/publics/index/152/) TEL(087-835-5689) #浅野塾   #AJ浅野塾 #浅野塾高松本校   #附属高松 #附属高松小学校   #附属専門 #期末テスト  #無料テスト #高松市学習塾   #附属高松小学校専門