リクルートメイン リクルートメイン

教えることで自分も成長できる場所

下線

「教える」を通して、
“学ぶ喜び”を実感する毎日へ。

育成1
育成2

子どもを“教える”ではなく、
“育てる”という視点で

下線

浅野塾は、高松の地で約半世紀、生徒一人ひとりの未来と真剣に向き合ってきた学習塾です。私たちが大切にしているのは、知識の伝達だけではなく、心を通わせる指導。
子どもたちの変化に気づき、寄り添い、支える日々の中に、この仕事のやりがいがあります。子どもたちの成長とともに、自らも人間的に成長できる場所。それが浅野塾です。

浅野塾は、高松の地で約半世紀、生徒一人ひとりの未来と真剣に向き合ってきた学習塾です。私たちが大切にしているのは、知識の伝達だけではなく、心を通わせる指導。
子どもたちの変化に気づき、寄り添い、支える日々の中に、この仕事のやりがいがあります。子どもたちの成長とともに、自らも人間的に成長できる場所。それが浅野塾です。

INTERVIEW

リアルな声から見える、
浅野塾の仕事とやりがい。

teraoka teraoka-sp

入社/4年目

高松本校 /寺岡

私は、生徒とのコミュニケーションを一番大切にしています。授業中は、生徒の方をよく見るように心掛け、生徒の反応を常に確認しながら授業を進めています。また、授業外でも、提出物や宿題等がきちんと出来ているか、積極的に生徒に声掛けをし、できる限り生徒と接するようにしています。本番の授業でうまくいかないこともあり、苦労したり悩んだりすることがありますが、生徒からテストで満点取ったとか、前より点数上がったといった報告を受けると、とても嬉しく、やりがいを感じます。

kawakita kawakita-sp

入社/19年目

高松本校 /川北

塾講師という仕事柄、一番私たちが接する機会が多いのは、生徒という存在です。
私たちが求めるのは、子供を一人の個の人間だと認識し、接することのできる人です。
ひとりひとりが直面する課題は様々です。個々の声に耳を傾け、その成長に寄り添い、ともに喜びを感じることができるかどうか。また、生徒と接する中で、その関わりを通して、自分自身の成長へと反映できるかどうか。
子どもたちと、信頼関係を築くために、前向きな努力をできる方を期待します。
 
保護者や同僚と、円滑なコミュニケーションを築ける方。
教室を運営していくには、お互いが連携し、より良いサービスを提供するための協調性が求められます。他者の意見を柔軟に取り入れることができ、また自分の意見も積極的に提案できる方。
また、生徒の学習状況や進路について、保護者と話をする機会も多々あります。
誠意ある対応と前向きな言葉で、保護者に向き合えるコミュニケーション力を期待致します。
 
また広い視野を持ち、固定観念に縛られることない人物を求めます。
教育を取り巻く環境は常に変化しています。現状を俯瞰的にとらえることができ、更に当事者として、より生徒によりそった質の高いサービスを提供するための、新しい挑戦を恐れない方を歓迎いたします。

kuroda kuroda-sp

入社/18年目

屋島教室 /黒田

私たちの仕事は学習指導だけでなく、
生徒の将来をサポートすることも大事な役割だと思います。
生徒一人ひとりのスタンダードを上げていくことに全力で向き合い、
生徒の想いを叶えていきます。
そのためにも指導する立場の私たちが自分たちに矢印を向けて
生徒以上に学ぶ姿勢を持つことと周りへの感謝の気持ちを忘れないことを心がけています。
常に向上心を持って生徒の成長とともに自己成長を実感できる人と
共に仕事ができることを楽しみにしています。

SCHEDULE

ある講師の1日のスケジュール

時間1
スケジュール1

出社・掃除・
ミーティング

14時までに出社。掃除後、全体でミーティング。
その日の業務で必要な伝達事項を確認します。

時間2
スケジュール2

小学生の授業準備

小学生の授業がある場合は、この時間くらいから準備をしていきます。 この時間に、前回授業を欠席したお子さんのフォローアップを行うこともあります。

時間3
スケジュール3

小学生の授業

学年や学校によって授業時間は異なりますが、この時間から授業が始まります。

時間4
スケジュール4

夕食休憩

生徒対応やフォローアップの合間を使って、各自夕食休憩を取っています。

時間5
スケジュール5

中学生の授業準備

中学生の授業は、この時間くらいから準備をしていきます。 この時間に、前回授業を欠席したお子さんのフォローアップを行うこともあります。

時間6
スケジュール6

中学生の授業開始

小学生とは違い、中学生は教科担当制を採っているため、前後半で担当者が変わります。 そのため、この時間で授業準備する場合や夕食休憩をとる職員もいます。

時間7
スケジュール7

片付け

中学生の授業終了後、消灯などの片付けを行って終了します。

時間8
スケジュール8

退社

22時以降で各自退社します。

RECRUIT

先輩の多くが未経験スタート。
あなたの“最初の一歩”を応援します。

応募方法

ご応募・お問い合わせ

応募方法1

ご応募・お問い合わせ

お電話・採用HP・履歴書郵送のいずれかでご応募ください。ご不明点もお気軽にご相談ください。

書類選考・ご連絡

応募方法2

書類選考・ご連絡

履歴書を確認後、選考結果や面接日程についてご連絡いたします。

面接

応募方法3

面接

担当者との面接を実施します。

選考結果のご案内

応募方法4

選考結果のご案内

選考結果は追ってご連絡いたします。採用が決まり次第、勤務開始のご案内をいたします。

募集職種
正社員講師
仕事内容
小学生および中学生の学習指導
雇用形態
正社員  ※試用期間3カ月あり
勤務地
高松本校/高松市中央町10-1
屋島教室/高松市屋島西町1950-1
勤務時間
13:30〜22:30
給与・報酬
基本給218,000円〜(諸手当含む)
応募資格・条件
学歴(大学生以上)、未経験可
待遇・福利厚生
交通費支給、研修制度、昇給制度、社員登用制度

お問い合わせ

Contact

体験授業や資料請求、その他のお問合せについてはこちらより、
ご希望の教室にお問い合わせください。

高松本校
TEL 087-835-5689

受付時間/月曜〜土曜 14:00〜22:00

屋島教室
TEL 087-818-1119

受付時間/月曜〜土曜 13:00〜22:00