授業クラス

Class

浅野塾高松本校では、生徒の目標や学力に合わせたクラス編成を行い、効果的な学習を実現しています。
こちらでは、各クラスの指導方針や特徴をご紹介します。

附属高松小学校受験クラス(幼児)

附属高松小学校受験クラス

附属高松小学校の受験合格を目指し、小学校入試に必要な力を総合的に指導します。公立小学校への進学を予定されている方にとっても、思考力や表現力を養う貴重な学習の場としてご利用いただけます。 年長クラスでは、毎回の授業後に保護者会を実施し、授業の内容・目的・ご家庭での学習ポイントや入試に向けたアドバイスを丁寧にお伝えしています。

お知らせ

クラスに関するお知らせが入ります。

時間割

学年 クラス 曜日 時間
年中 A 15:30~16:45
B 10:00~11:15
年長 A 15:30~17:15
B 13:00~14:45
C 15:15~17:00

週1回の通塾となります。

1年間を通して、通常の授業の他に、春期講習・夏期講習・冬期講習、模擬テスト(合格判定テスト、行動観察テスト、入試準備テスト)、保護者対象の必勝講座等をご用意しております。

※上記クラスより選択していただきます。(クラスの名称は、レベルの差を表すものではありません)

※年長A~Cクラスでは、お子さんの授業は1時間20分程度です。その後、保護者会が20分程度あります。

入試までの流れ

入試までの流れ 入試までの流れ

クラス担当からのメッセージ

内容やレベルに決められた基準がなく、学校ごとに特色があるにも関わらず、学校側から情報がほとんど開示されないのが小学校入試です。そこで、附属高松小学校の入試に焦点を当てて、 効率よく学習を進めていくのがこのクラスです。長年にわたって蓄積してきた入試情報を基に、授業を重ねる中で試行錯誤しながら作り上げた教材や指導法で、受験対策を行っていきます。しかし、それは知識や解き方の単なる教え込みではありません。観察や実験などを多く取り入れ、子どもたちが自分で試しながら考えていきます。「なぜ、そうなるのか?」と質問を投げかけ、根拠も考えながら、自ら答えを導いていけるよう手助けもしていきます。ものの見方や考え方の基礎・基本を身につけていくことを目標としています。そして、子供同士で学び合えるように集団学習を行います。ルールやマナーを知り、発表の練習もします。
 また、落ち着いて受験準備を進めていただけるよう、ご家庭にも、より正確な入試情報をお知らせし、様々なサポートをしていきます。浅野塾では、このクラスを通じて合格を目指す皆様のお手伝いをいたします。目標に向かっていっしょに頑張りましょう。

附属高松小学校受験クラス(幼児)

担当 大西景代

教材

小学校受験に特化した教材を使用致します。
また、当塾にて行った内容を繰り返していただくための、家庭用教材も準備致します。

テスト

年中/年3回 入試準備テスト(塾生無料)を実施いたします。
年長/年3回 合格判定テスト(塾生無料)を実施いたします。年1回 行動観察テスト(塾生無料)を実施いたします。

定員

各クラスとも10名と致します。
※お子さんの人数に応じて担当教師が複数名入ります。

FU(フォローアップ)

欠席した場合、その内容について日程等ご相談の上、フォローして参ります。

個別面談

ご希望に応じて実施致します。合格判定テスト・入試準備テスト後に、希望者は個別面談を行います。

ご入会にあたって

受講申込書の小学校受験コースの欄にご記入の上、費用を添えてお申し込み下さい。

お申込み用紙のお取り寄せ、その他ご質問等についてはお電話もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

附属高松小学校専門クラス

附属高松小学校専門クラス

附属高松小学校に通う生徒を対象とした専門クラスでは、附属中学校への進学を見据えた学びを提供しています。 教科書内容の深い理解と先取り学習をバランスよく取り入れ、各学年に応じた基礎力の定着と応用力の育成を目指します。 年2回の塾内期末テストを通して、学習成果を確認しながら附中入試へとつなげていく実践的な指導を行っています。

お知らせ

クラスに関するお知らせが入ります。

通常授業

学年 曜日 時間
小1 月・木 15:30~17:05
小2 火・金 15:30~17:05
小3 月・木 15:30~17:30
小4 火・金 16:10~18:10
小5 月・木 15:40~17:40
小6 火・水・金 16:20~18:20

全学年・全クラスとも一斉授業を基本としております。
香川大学教育学部附属高松中学校入試合格を目標とし、通常は主要科目の学習を進めます。
小学6年生は学力テスト対策も行います。
小学6年生については学力別クラス編成を行っています。

小5・小6対象 選択講座

小学5年生、6年生対象の選択講座です。

※本科受講者のみ受講できる選択制の専門コースで、ターム毎に分かれております。

学年 クラス 科目 曜日 時間
小5 英語 中学に備えた英語 16:20~17:10
小5 国語演習 中学入試に備えた国語 17:15~18:10
小6 英語 中学に備えた英語 15:40~16:50
小6 理社補充 4・5年生の理社中心 16:55~18:20

通常授業の時間を利用して、浅野塾期末テストのテスト対策を行います。
過去のテスト問題を参考に作成したテスト対策問題演習をはじめ、当塾オリジナルの対策教材でも指導いたします。
小1・小2・小3は、算国の2科目、小4・小5は算国理社の4科目のテスト対策を行います。

クラス担当からのメッセージ

附属小学校専門クラスは、附属小学校の生徒さんを対象に、附属中学校への進学を目指したクラスです。教科書の徹底理解を目標に、 学校より少し早めのペースを意識して授業を行っております。1年生では、国語・算数の学習だけでなく、 正しい姿勢でほかの子の意見を聞いたり、自分の意見を発表したりと、学習の基礎となる部分を集団授業の中で身につけます。 また、こうした日々の学習の中で、わかる喜びを一緒に積み重ねていくことを一つの目標としています。 2年生からは、本格的な漢字の学習や、筆算・九九などの計算演習が始まります。どれも今後の学習の基礎となるもので、 おろそかにしていると学力不振に直結します。浅野塾では、繰り返し練習をし、基礎を固めるとともに、応用問題にも挑戦することで、 実力を高めます。3年生では、国語でローマ字を学習するほか、算数ではわり算を習い、四則計算を全て出来るようになります。 さらに、小数・分数も学習し、高学年につながる基礎となります。これらに加え、社会、理科の学習が始まり、単純に学習内容が増えるため、 全体を網羅するためには、上手く時間を使う必要も出てきます。そのペース作りにもご利用いただければと思います。 また、どの学年も、10月と2月に浅野塾期末テストを行います。浅野塾期末テストは半年分の学習内容が範囲となるテストで、 附中入試への指針となるものです。このテストへ向けて、およそ1か月ほど前から総復習を行い、各学年での学習内容の定着を図ります。 附属高松小学校の皆さん、ぜひ一緒に浅野塾で勉強しましょう。

附属高松小学校専門クラス

1年生担当 川北 光佐子
2年生担当 石野 晃介
3年生担当 寺岡 翔也

附属高松小学校専門クラスは、附属高松小学校の生徒さんを対象に、附属高松中学校などの合格を目標にしたクラスです。
ふだんの授業は教科書を中心に、オリジナルのプリントを用いて、国語・算数・理科・社会を行っています。 また、授業の中では毎回様々な確認テストを実施し、学力が定着することを第一に考え、授業を進めています。 2年生から5年生までは学校の定期テストが実施されなくなりましたが、定期テストにむけた復習への取り組みが学力の向上に 大きく寄与していたと思われます。そこで、当塾は年に2回(10月と2月)浅野塾テストを実施しています。 このテストは塾生だけでなく一般の方も申し込めますのでぜひご検討いただけたらと思います。 6年生は学校の各学力テストに合わせ、主要4科目のみならず副教科も含めた8科目のテスト対策を行っています。 私たちは、子供たちが1人1人目標を持ち、それに向けて全力で取り組めるように指導してまいります。 浅野塾に通ってよかったと思ってもらえるよう、日々、子供たちに向き合っていきたいと思っています。

附属高松小学校専門クラス

6年生担当 吉川 和臣
6年生担当 酒井 善行

ご入会にあたって

附属高松小学校専門クラスへの入会は、入塾テストに合格していただく必要がございます。

入塾テストの日程につきましては、随時ご相談の上決定しております。まずは、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

公立小学校クラス

公立小学校クラス

浅野塾の公立小学校クラスは、教科書内容の完全理解と定着を目指した指導を行っています。中学校の学習につながる重要単元には特に時間をかけて授業を実施。 確認テストや宿題を通じた反復学習に加え、提出物の管理や学習習慣の指導にも力を入れ、中学進学後を見据えた学びの土台を育てます。附属中学受験を目指す方には、専用の受験コースも併設しています。

公立中学校進学コース

小学校の学習内容に準拠した授業を行います。教科書内容の完全理解を目標としています。
英語では、中学に向け「話す」「聞く」だけでなく、「読む」「書く」の練習も行います。

学年 科目 曜日 時間
小5公立中進学コース 国語・算数・理科・社会 火・金 17:00~19:00
小6公立中進学コース 国語・算数・理科・社会・英語 月・木 17:00~19:00

一斉授業を基本としております。一斉授業を基本としております。
公立小学校に在籍する児童の方を対象としています。
また6年生では、附属高松中受験コースを設けております。

附属中受験コース

小学校の学習内容に準拠した授業を行います。教科書内容の完全理解を目標としています。
英語では、中学に向け「話す」「聞く」だけでなく、「読む」「書く」の練習も行います。

学年 科目 曜日 時間
小6附属中受験コース 国語・算数・理科・社会・英語 月・木 17:00~19:00
国語・算数の演習強化
理科・社会の小4・小5の復習
17:00~19:00

附属高松中学校受験に向けた国語・算数の実力強化と小4~小5の理科・社会の復習を行います。

※週2回は、公立中進学コースと合同で授業を行います。

クラス担当からのメッセージ

公立小学校クラスは、浅野塾周辺の公立小学校の5~6年生の生徒さんを対象にしたクラスです。どの学年も教科書内容の完全理解とその定着を目指します。特に、中学で必要となる単元は、時間をかけて授業を進めていきます。
普段の塾の授業は、学校での授業を余裕を持って受けてもらえるように、学校の進度より少し先を進めていきます。また、確認テストで学習内容が理解できているかをチェックします。塾の宿題は、授業で習った内容を反復練習してもらうものを出します。それ以外にも、計算や漢字のプリントを出します。
また、勉強だけでなく、学校や塾の提出物は期限内に必ず提出する、プリント類はきれいにファイルしていく、家庭で毎日決まった時間学習するなど、中学で必要とされる生活習慣や学習態度を身につけてもらえるよう指導していきます。
6年時に併設される「附属中受験コース」は、附属中学の受験を考えている生徒さんを対象にしたクラスです。算数・国語の実力強化、附属中入試の試験範囲となる4~6年生の理科・社会の復習等を行います。
私たちと一緒に勉強してみませんか。

公立小学校クラス

5年生・6年生担当 安芸 保夫

ご入会にあたって

公立小学校クラスへの入会は、入塾テストに合格していただく必要がございます。

入塾テストの日程につきましては、随時ご相談の上決定しております。まずは、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

附属高松中学校専門クラス

附属高松中学校専門クラス

附属高松中学校の生徒を対象とした専門クラスでは、高松高校・高松第一高校などの難関校合格を目標に、学校の進度を意識した先取り授業を行っています。学校教材を活用した宿題で負担を抑えつつ、提出物の管理もサポート。内申点確保のため、定期テスト前には主要5教科に加え、副教科対策も実施。入試と内申の両面から、第一志望合格を全力でバックアップします。

授業について

全学年・全クラスとも一斉授業を基本としております。

本科4科

英・数・理・社の4科目を中心に、香川県内の上位校合格を目指す講座です。通常は主要科目を先取り学習し、テスト前には国語や副教科を含む全9科目に対応。附属高松中の進度・内容に即した指導を行います。

英数2科コース

本科4科のうち、英語と数学のみを受講するコースです。定期テスト対策も英語・数学に特化し、効率よく学力を伸ばします。

理社2科コース

本科4科の中から、理科と社会のみを受講するコースです。定期テスト対策も理社に特化し、必要な分野を効率的に強化します。

国語コース

国語専門の選択制コースです。他コースと併用可。1ターム8〜12回で、第3タームまで自動継続。日程は授業時にご案内します。

通常授業

学年 クラス 科目 曜日 時間
中1 本科4科 英数 月・木 19:10~21:45
理社 火・金
国語コース 国語 19:10~20:35
英数コース 英数 月・木 19:10~21:45
理社コース 理社 火・金
中2 本科4科 英数 水・土 19:10~21:45
理社 月・木
国語コース 国語 19:10~20:35
英数コース 英数 水・土 19:10~21:45
理社コース 理社 月・木
中3 本科4科 英数 火・金 19:10~21:45
理社 水・土
国語コース 国語 19:10~21:15
英数コース 英数 火・金 19:10~21:45
理社コース 理社 水・土

クラス担当からのメッセージ

附属高松中学校専門クラスは、附属高松中学校の生徒さんを対象に、高松高校・高松第一高校などの合格を目標にしたクラスです。
ふだんの塾の授業は、学校での授業を理解しやすくするため、常に学校の授業の進路を意識し、それより少し早いペースを目標に進めています。塾での宿題は、 学校で使用する教材を中心にして、生徒さんの負担を軽減するとともに、学校での提出物のペースづくりの役割も果たしています。
また、公立高校入試には、一定の内申点が必要となります。私たちは、その内申点を確実に確保してもらえるように、学校の定期テストへの対策にも 力を入れています。その定期テスト対策は、ふだんの授業だけでなく、テスト一週間前の土日やテスト前日を利用して実施し、出題範囲にあった授業の提供はもちろん、 本科生には、期末テスト前に美術・音楽・保健体育・技術家庭の対策授業も行っています。
附属高松中学校の生徒さんへ、どうか私たちとともに、目標とする高校の合格を目指してみませんか。

附属高松中学校専門クラス

社会担当 井田 英一

ご入会にあたって

まずは、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

紫雲中学校専門クラス

紫雲中学校専門クラス

紫雲中学校専門クラスでは、全学年・全クラスで一斉授業を基本とし、学校の進度や指導内容に即したカリキュラムで学習を進めています。通常は主要科目を中心に授業を行い、定期テスト前には各教科に対応した対策授業を実施します。

授業について

全学年・全クラスとも一斉授業を基本としております。

英数理社4科

英・数・理・社の4科目を中心に、香川県内の上位校合格を目指す講座です。通常は主要科目を先取り学習し、テスト前には国語や副教科を含む全9科目に対応。附属高松中の進度・内容に即した指導を行います。

英数2科コース

英数理社4科のうち、英語と数学のみを受講するコースです。定期テスト対策も英語・数学に特化し、効率よく学力を伸ばします。

理社2科コース

英数理社4科の中から、理科と社会のみを受講するコースです。定期テスト対策も理社に特化し、必要な分野を効率的に強化します。

通常授業

学年 クラス 科目 曜日 時間
中1 英数理社4科 英数 月・木 19:20~21:55
理社
英数2科 英数 月・木 19:20~21:55
理社2科 理社 19:20~21:55
中2 英数理社4科 英数 火・金 19:20~21:55
理社
英数2科 英数 火・金 19:20~21:55
理社2科 理社
中3 英数理社4科 英数 火・金 19:20~21:55
理社
英数2科 英数 火・金 19:20~21:55
理社2科 理社 19:20~21:55

クラス担当からのメッセージ

紫雲中学校専門クラスでは、紫雲中学校の生徒さんを対象に、志望高校に合格することを目標としたクラスです。専門クラスだからこそ、 学校の進度や行事に完全対応することができます。普段の塾の授業は、学校での授業を理解しやすくするために、予習型で行います。予習型だからこそ、 学校の提出物を塾の宿題として早めに出すことができ、テスト前に提出物を仕上げるのに追われることなく、テスト勉強の時間を確保できるようになります。
 高校入試は当日のテストだけでは合格できません。香川県の入試では当日のテストの点と内申点、つまりは中学校生活3年間の積み重ねが必要です。 内申点を上げるためには定期テストの点はもちろん、提出物の提出状況、授業中の発表や取り組み方も重要になります。私たちは、テスト対策に力を入れるのは当然のこと、 生徒面談を実施し、生徒一人一人の状況を把握し、その個人に合った目標や課題の設定、モチベーションの維持に努めています。
高校入試は5教科の合計点数ですが、内申点は3年間の9教科の合計であるため、テスト対策は普段受講している教科だけでなく、 全科目の対策を実施しています。全科目とは英語、数学、理科、社会に加え国語、期末テストで音楽、美術、保健体育、技術家庭科まで対策授業をします。 テストで良い点数を取ることで、志望高校の合格に必要な内申点に近づけていきます。紫雲中学校の皆さん、専門クラスだからこそできる浅野塾で一緒に志望高校への合格を目指していきましょう。

紫雲中学校専門クラス

文系担当 吉川 和臣
理系担当 大田 毅彦

ご入会にあたって

紫雲中学校専門クラスへの入会は、入塾テストに合格していただく必要がございます。

入塾テストの日程につきましては、随時ご相談の上決定しております。まずは、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ

Contact

体験授業や資料請求、その他のお問合せについてはこちらより、
ご希望の教室にお問い合わせください。

高松本校
TEL 087-835-5689

受付時間/月曜〜土曜 14:00〜22:00