高松本校 高松本校

【屋島教室】夏期講習のご案内

屋島教室

■小学部

 

■講習内容


小1~小6
無料で誰でも参加できます!!
「夏休みの宿題お手伝い講座」
小3~小6
国語
物語文読解
説明文読解
詩・短歌
漢字演習
新学期の予習
算数
一学期で習った
計算問題
図形問題
文章題演習
新学期の予習
小4~小6
理科・社会
一学期で習った
各単元の復習
特に中学で重視される内容は重点的に行います
新学期の予習
小5・小6
英語
中学英語につながる
be動詞・一般動詞の
文法の書き換えや単語など
ライティングを中心に
行います。
小3~小6
なぞとき教室&アイスをつくろう
新規開講!!!
誰でも参加しやすい
「あたまの体操の問題」を楽しく真剣に、
人と交流をしながら
「人の意見を聞く力・人へ自分の考えを伝える力」を
意識してもらうのがこの講座の1番の目的です。
小3~小4・小5~小6と分けていますので
お気軽にご参加ください。
最終日にはみんなで作った手作りアイスを
食べる時間もあります

■中学部
■中1・中2
2学期中間テストまでの流れ
1.夏期講習
(英数理社4科目指導)
新しい学習内容と
2学期中間テストに向けての
予習は夏期講習から
始まります。
2.クラス分けテスト
(夏期講習から参加されたお子様は
入塾テストとして受験できます。)
浅野塾では学力別クラス編成を
行っています。
講習受講後に
夏期テストを実施します。
講習で行った内容の
英数2科目のテストを行って
総合的にクラスを判断します。
3.通常授業にて
2学期中間テスト対策を実施
講習で行った内容の演習を
2学期中間テストに向けて行います。
2学期中間テストが近づきますと
テスト対策として、
たくさんの演習を行います。
4.2学期中間テストの2週間前に
提出物指導
特別講座や補習等を行って
テスト時に学校に提出するワークを
指導します。

■中3
第2回診断テスト・
2学期中間テストまでの流れ
1.夏期講習
5科総合
(英数理社国5科目総合指導)
1、2年生の総復習
2学期の予習内容
を行って参ります。
第2回診断テスト
2学期中間テスト
に向け、演習を行います。
全ては、この先に控える
公立高校入試に向けての
準備です。
オプション講座
(社会記述)
(理科計算)
(文系クリニック)
(理系クリニック)
志望校・学力別に合わせて
診断テストで差がつく
記述問題の強化や基礎固めなど
1人ひとりのお力に合わせて
選択できる講座で診断や入試に
備えます。
理社暗記特訓
理科・社会の語句を覚える特訓を行います。
2.通常授業にて
第2回診断対策
2学期中間テスト対策を実施
講習で基本内容の演習を行ったあと、
さらに通常授業や特別講座で模擬診断テストを
5科目 数か年分行います。
多くの実践問題に触れることを重点とします。
2学期中間テストが近づきますと
テスト対策として、
学校毎に定期テスト対策を行います。
2学期中間テストは
9教科ですので
はやめに準備を行います。
3.夏期講習・2学期スタート後も
提出物指導
特別講座や補習等を行って
提出物を指導したり、質問受付を行います。

カテゴリー

  • 屋島教室
  • イベント
  • 特別講習
  • お知らせ
  • 季節講習
練習で出きていたことも
いざ本番となると思う通りに
いかない事がある。

だからこそ
振り返りは大事。

本番を振り返ることで
常に本番をイメージしやすいようになる。

テスト本番まで
今のままで本番を迎えるとどうなのか。
テスト後も
本番でどんな間違えを自分はしやすいのか。
↓
周りとの点数や結果を比べること以上に
誰よりも本番のじぶんを知ることが大事

実際の答案を持ってきてもらい
客観的な視点から
アドバイスをし、
サポートをします。

はっきりと言えます。
私たちは
A Iが発達しても
代用できないことをしています。
それが私たちのこたわりです🙇

⭐️夏期講習まだまだ受講生募集中です。
夏期講習だけ参加も大歓迎です。

自分は勉強なんて出来ないから、、、
と点数や順位の数字だけを見るのではなく
戦略や攻め方、そして環境さえあれば
私たちは
チャンスは誰にでもあると信じて指導しています。

やるべきことを一生懸命やる。
それだけを続けていくだけでも
勉強は苦痛、、、から少しずつ楽しくなって来ます。

無料体験だけでも大歓迎です。

今の状況を何とかしたい!
変えたい!
なりたい自分に向けて
一歩踏み出してみませんか。

ご連絡お待ちしております。

浅野塾 屋島教室
087-818-1119

#浅野塾 #高松 #香川 #屋島 #古高松 #牟礼 #学習塾 #夏期講習 #塾

asano_yashima

練習で出きていたことも いざ本番となると思う通りに いかない事がある。 だからこそ 振り返りは大事。 本番を振り返ることで 常に本番をイメージしやすいようになる。 テスト本番まで 今のままで本番を迎えるとどうなのか。 テスト後も 本番でどんな間違えを自分はしやすいのか。 ↓ 周りとの点数や結果を比べること以上に 誰よりも本番のじぶんを知ることが大事 実際の答案を持ってきてもらい 客観的な視点から アドバイスをし、 サポートをします。 はっきりと言えます。 私たちは A Iが発達しても 代用できないことをしています。 それが私たちのこたわりです🙇 ⭐️夏期講習まだまだ受講生募集中です。 夏期講習だけ参加も大歓迎です。 自分は勉強なんて出来ないから、、、 と点数や順位の数字だけを見るのではなく 戦略や攻め方、そして環境さえあれば 私たちは チャンスは誰にでもあると信じて指導しています。 やるべきことを一生懸命やる。 それだけを続けていくだけでも 勉強は苦痛、、、から少しずつ楽しくなって来ます。 無料体験だけでも大歓迎です。 今の状況を何とかしたい! 変えたい! なりたい自分に向けて 一歩踏み出してみませんか。 ご連絡お待ちしております。 浅野塾 屋島教室 087-818-1119 #浅野塾 #高松 #香川 #屋島 #古高松 #牟礼 #学習塾 #夏期講習 #塾