四谷大塚クラス
四谷大塚クラスとは
公立小に通う、附属中合格を目指すお子様のためのクラスです。
学校の学習範囲にとらわれないハイレベルな授業を提供しています。
学校の学習範囲にとらわれないハイレベルな授業を提供しています。
クラスの目標
・四谷大塚の教材を使用し、算数の思考力と国語の読解力を養成します。
算数の特殊算や文章題の解き方をきちんと身につけることにより、
小学算数だけでなく中学数学でも難易度の高い問題を解く力を養います。
国語の読解力を養うことで、問題を正しくとらえる力がつき、他の科目の点数アップにもつながります。
・四谷大塚クラスの目標は「学校のトップを取ること」です。そして小学校の間だけでなく、
進学した中学校や高校でもトップクラスの学力を維持するための基礎力を養成します。
当クラスではその基礎力を形成するために最も重要な算数・国語の2科目に専念して学習します。

浅野塾 四谷大塚クラスの特長
1. ハイレベルな授業を受講できます。
ハイレベルな授業とは、単純に難しい問題ばかりを解く授業ではありません。
お子様にとって習得しやすい単元の順序で学習することにより、
公式のもととなる基礎の部分や数学的・論理的な考え方をはぐくむことを第一に考えた授業を受講できます。
お子様にとって習得しやすい単元の順序で学習することにより、
公式のもととなる基礎の部分や数学的・論理的な考え方をはぐくむことを第一に考えた授業を受講できます。
2.週ごとの学習テーマがはっきりしています。
使用する教材「予習シリーズ」「ジュニア予習シリーズ」では、週ごとに学習する単元と目標が明確に
示されています。 毎回新鮮な気持ちで取り組む授業が、お子様の好奇心を引き出します。
そしてその身を乗り出して学ぼうとする姿勢が、何より学習効率を高め、学習内容の定着に役立ちます。
示されています。 毎回新鮮な気持ちで取り組む授業が、お子様の好奇心を引き出します。
そしてその身を乗り出して学ぼうとする姿勢が、何より学習効率を高め、学習内容の定着に役立ちます。
浅野塾 四谷大塚クラス――受講にあたっての注意点
当クラスは校区などの限定はしておりませんが、授業の性質上、以下の点にご注意ください。
1.独自のカリキュラムに沿って学習を進めます。
四谷大塚の「予習シリーズ」を使用して授業を実施しております。学校よりも先取りの内容を多数扱うため、学校の学習進度には対応しておりません。年度途中より入塾されるお子様には授業参加に向けた補習等をご相談させていただいております。
2.附属小学校の期末テストには対応しておりません。
学校独自の内容も出題される附属小学校の期末テスト対策は、行っておりません。
教材
学年に応じて、四谷大塚オリジナルの教材「予習シリーズ」「演習問題集」を使用します。(毎月の教材費として月謝に含みます)
時間割(2020年度)
学年
| 曜日
| 科目
| 時間
|
小5
| 月・木
| 算数・国語
| 17:00~19:00
|
ご入会にあたって
四谷大塚コースへの入会は、テストに合格していただく必要がございます。
(但し、全国統一小学生テストを受験された方は、その結果をもって入会テストに替えることができます。)
入会テストの日程につきましては、随時ご相談の上決定しております。
まずはお電話にてお問い合わせください。
(但し、全国統一小学生テストを受験された方は、その結果をもって入会テストに替えることができます。)
入会テストの日程につきましては、随時ご相談の上決定しております。
まずはお電話にてお問い合わせください。